NURO光開通工事の内容を写真付きでわかりやすく解説【宅内工事/屋外工事】
NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事の2回必要です。
このページでは、宅内工事と屋外工事のそれぞれの内容についてわかりやすく解説していきます。
⇒NUROを光を申し込んでから開通までの流れを解説【どのくらいかかる?何が必要?】
⇒【キャッシュバック、割引、PS4やニンテンドースイッチプレゼント】10以上のNURO光特典・キャンペーンを一挙比較した結果【公式、代理店】
NURO光の工事はなぜ宅内工事と屋外工事の2回必要?
多くの光回線の場合、開通工事は1回だけで終わります。
しかし、NURO光の場合は、下図のように宅内工事と屋外工事の2回実施する必要があります。
<戸建もしくは1~2階建ての集合住宅の場合>
引用元:https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html
<3階建て以上の集合住宅の場合>
引用元:https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html
宅内工事と屋外工事に分かれる理由は、
NURO光はダークファイバー(NTTが敷設した光ファイバーケーブルのうち、フレッツ光や光コラボに使われていない部分)を使っている⇒電柱から自宅までの配線はNTTの管轄
宅内設備(ONU)はSo-netがNURO光専用に独自開発したもの⇒宅内工事はSo-netの管轄
というように、NTTとSo-netそれぞれの管轄が分かれてしまっているのが、NURO光の工事が2回(宅内工事と屋外工事)必要な理由です。
ちなみに、屋内工事と屋外工事の流れは、下記の3分動画が分かりやすいです。
【Ready? NURO 3min. Show ~ 開通工事篇 ~ 】
NURO光開通工事前に大家さん(オーナー)の許可を取っておくべき項目
賃貸住宅にお住まいの方は、NURO光の開通工事前に、以下の項目について大家さん(オーナー)の許可を取っておく必要があります。
- 光キャビネットの設置に伴うビス止め
- 光ケーブル引込みに伴う穴あけ
- 光ローゼットの設置に伴うビス止め
が発生する可能性があります。(必ず必要になるわけではありません)
3つの項目についてそれぞれ説明します。
大家さんの許可が必要な工事内容① 光キャビネットの設置に伴うビス止め⇒両面テープ利用でビス止め不要に!
上の画像の右側にあるアイボリー色の長方形のものが「光キャビネット」です。
この光キャビネットを固定するために、4mm程度の穴を3ヶ所開けてビス止めします。
また、黒いケーブルを固定するための止め具もビス止めする場合があります。(2~4ヶ所)
※いずれの穴も、解約後には穴埋めします
しかし最近、ビス止めをせずに両面テープを使う工法が使われるようになったため、基本的にはビス止めが不要になりました!
基本的には、ビス止めが必要だったところに両面テープを使って接着するため、穴あけが必要ない上に、はがす際にも跡が残りません。
ただし、場合によってはやはりビス止めしないといけない場合もあるため、念のため大家さん(オーナー)の許可は得ておいた方が良いでしょう。
大家さんの許可が必要な工事内容② 光ケーブル引込みに伴う穴あけ
実際にはほとんど無いケースのようですが、屋外に設置した光キャビネットから宅内へ光ケーブルを引き込む際に、壁に数ミリの穴を開ける場合があります。
基本的には、エアコンダクトもしくは電話線などの既存配管を通して引き込みますが、光キャビネットの設置場所からそうした配管までの距離が遠すぎる場合などに穴あけが必要になる場合があります。
※もし穴あけが必要になった場合も、解約後は穴埋めします
大家さんの許可が必要な工事内容③ 光ローゼットの設置に伴うビス止め
宅内に引き込んだ光ファイバーケーブルを接続する「光コンセント」には、「光アウトレット」と「光ローゼット」の2種類があり、どちらかを設置する必要があります。
すでに他の光回線を利用したことがある場合は、光アウトレットが設置済みだと思いますが、その場合は光アウトレットの近くに別途、光ローゼットを設置します。
光ローゼットの設置にはビス止めが必要になります。(光アウトレットの場合はビス止め不要)
大家さんに詳しい説明を求められたら、工事内容の説明資料を渡しましょう
ここまで、大家さん(オーナー)の許可が必要な工事内容を3つ紹介しましたが、
最近では両面テープでの接着が可能になったことで、まったくビス止めや穴あけが必要ない場合が多いです。
とはいえ、実際に工事員が来て住居の状況を確認するまでは、確実に穴あけ不要かは分かりませんので、やはり念のため大家さん(オーナー)の許可は取っておく必要があります。
もし工事内容に関して、大家さん(オーナー)が詳しく知りたいということでしたら、So-netが用意している「建物所有者向けの工事説明書」がありますので、こちらをダウンロードするかURLを貼り付けてメール等で送りましょう。
NURO光 宅内工事の内容
NURO光の開通工事は2回ありますが、必ず宅内工事を先に行います。
宅内工事は誰が実施する?
宅内工事は、So-netの工事業者が行います。
宅内工事にかかる時間は?
約1時間程度です。
※ただし、光ケーブルを宅内に引き込む際に穴開けが必要な場合は、もう少しかかる場合もあります。
宅内工事の内容(戸建もしくは1~2階建ての集合住宅の場合)
①外壁に光キャビネットを取り付け(両面テープでの接着ができない場合はビス止め)
※ビス止めする可能性があるので、事前に大家さんの許可を取っておきましょう
※ビス止めした場合も、解約・撤去時に穴埋めします
②光キャビネットから宅内へ 光ケーブルの引き込み
下図の3種類のうちのどれかの方法で、光ケーブルを宅内に引き込みます
ほとんどの場合は、エアコンダクトもしくは既存配管を通して引き込みを行いますが、どちらも不可能な場合は一番右の「新規穴開け」にて光ケーブル引き込みを行います。
※新規穴開けになる可能性もあるので、事前に大家さんの許可を取っておきましょう
※ビス止めした場合も、解約・撤去時に穴埋めします
③宅内に引き込んだ光ケーブルの出口付近に、光コンセント(光アウトレットか光ローゼット)を設置
すでに他の光回線を利用したことがある場合は、光アウトレットが設置済みだと思いますが、その場合は光アウトレットの近くに別途、光ローゼットを設置します。
光ローゼットの設置にはビス止めが必要になります。(光アウトレットの場合はビス止め不要)
※光ローゼットを設置する場合はビス止めが必要になるので、事前に大家さんの許可を取っておきましょう
④光コンセント(光アウトレットか光ローゼット)とONUを光コードで接続
NURO光のONUは無線LAN(wifi)も内蔵されていますので、有線や無線LANで使う範囲内で置き場所を選びましょう。
光コードは2・3・5・10mのタイプがあるので、ONUを置きたい場所が光コンセントから遠い場合でも対応してもらえます。
宅内工事の内容(3~7階建ての集合住宅の場合)
①MDF(主配線盤)内に光ケーブルを配線
集合住宅の場合は、各部屋の電話回線や通信回線をまとめて管理するためのMDF(主配線盤)が設置されている場合が多いです。
MDFがあれば、戸建てのように外壁に光キャビネットを設置する必要はありません。
下の画像は、私の自宅のMDFを撮影したものです。
②MDFから棟内の配管を通して、NURO光を利用する部屋まで光ケーブルを引き込み
③部屋まで引き込んだ光ケーブルの出口付近に、光コンセント(光アウトレットか光ローゼット)を設置
すでに他の光回線を利用したことがある場合は、光アウトレットが設置済みだと思いますが、その場合は光アウトレットの近くに別途、光ローゼットを設置します。
光ローゼットの設置にはビス止めが必要になります。(光アウトレットの場合はビス止め不要)
※光ローゼットを設置する場合はビス止めが必要になるので、事前に大家さんの許可を取っておきましょう
④光コンセント(光アウトレットか光ローゼット)とONUを光コードで接続
NURO光のONUは無線LAN(wifi)も内蔵されていますので、有線や無線LANで使う範囲内で置き場所を選びましょう。
光コードは2・3・5・10mのタイプがあるので、ONUを置きたい場所が光コンセントから遠い場合でも対応してもらえます。
NURO光 屋外工事の内容
宅内工事が終わったら、屋外工事をします。
宅内工事はSo-netが実施するものでしたが、屋外工事はNTTが実施します。
屋外工事は誰が実施する?
屋外工事は、NTTの工事業者が行います。
屋外工事にかかる時間は?
約1時間程度です。
屋外工事の内容(戸建もしくは1~2階建ての集合住宅の場合)
①必要な場合、外壁に引留金具を設置
※乗り換え前の光回線がある場合など、すでに引留金具がある設置済みの場合はそれを使います
※新たに設置する場合は2~4ヶ所のビス止めが必要になる場合があります
②住居の最寄りの電柱から光ケーブルを引き込み、引留金具で固定
③引き込んだ光ケーブルと、宅内へ配線した光ケーブルを光キャビネット内で接続
屋外工事の内容(3~7階建ての集合住宅の場合)
①必要な場合、外壁に引留金具を設置
※乗り換え前の光回線がある場合など、すでに引留金具がある設置済みの場合はそれを使います
※新たに設置する場合は2~4ヶ所のビス止めが必要になる場合があります
②外壁に既設の電話線などの引き込み口を通して、MDFまで光ケーブルを引き込み
※引き込みの際、光ケーブルがたるまないよう、引込金具で固定します
③引き込んだ光ケーブルと、宅内へ配線した光ケーブルをMDF内で接続
まとめ
NURO光の開通工事は、宅内工事(So-netが実施)と屋外工事(NTTが実施)の2回必要です。
基本的に工事員がすべてやってくれるので、それぞれの工事内容については深く知らなくても大丈夫です。
ただし、賃貸物件の場合は、事前に大家さん(オーナー)に許可を取っておかないといけない工事内容もありますので、このページで解説した内容を元に、一度連絡しておきましょう。
また、工事も含めた「NURO光申し込み~実際にネットが使えるようになるまでの流れ」については下記の記事で解説していますので参考にしてください
⇒NUROを光を申し込んでから開通までの流れを解説【どのくらいかかる?何が必要?】
NURO光は申し込み窓口ごとに10以上の特典・キャンペーンが実施中です。
それぞれの最新特典・キャンペーンを比較した結果をランキングにして、下記にまとめています。
これからNURO光に申し込む方は、なるべくお得な特典・キャンペーンを確認して申し込むことをおすすめします。
高速インターネット回線 【NURO光】 おすすめの申込み先
NURO光は北海道・東北(宮城)・関東・東海・関西・中国・九州(一部地域を除く)エリアで利用できます!
2018年7月30日から、公式サイト(NURO光公式特設サイト)からNURO光を申し込んだ方限定で、モバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)を割引料金でレンタルできるサービスが開始されました。
無料ではありませんが、通常よりもかなり安い料金で、さらに期間も1日単位~選べるので、NURO光の申し込みを検討している方にとっては嬉しいサービスです!
このサービスを使えば、NURO光の開通まで時間がかかってしまっても、インターネットを使えない期間を無くすことができますので、NURO光を申し込みたいけど、開通まで時間がかかるのが心配という方にオススメです。
詳しくはこちらをご覧ください
今なら6万円キャッシュバック特典・キャンペーンを実施中!
今月の最新特典・キャンペーン内容で比較しています!
NURO光 キャッシュバック額ランキング
特典・キャンペーン
- ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
- 60,000円キャッシュバック
- ひかりTV for NURO同時申し込みなら+12,000円キャッシュバック
- NURO でんき同時申し込みなら+6,000円キャッシュバック
- NURO ガス同時申し込みなら+2,000円キャッシュバック
- 工事費実質無料
- So-net設定サポート(訪問/遠隔)が1回無料
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料
- 【最大2ヶ月間解約費用が無償に!】利用開始の翌月末までの解約なら解約金&工事費残債を免除
- NURO光に乗り換える前のネット回線の解約金(最大60,000円)をキャッシュバック還元
- 【開通まで4ヶ月以上かかった場合】5,200円×最大3ヶ月分を補償
- Wi-Fi6対応ソニー製Wi-Fiルーター(ONU)が使える「NUROスマートライフ」オプションが最大6ヶ月無料+ソニー製室内コミュニケーションカメラプレゼント
- 【工事待ち期間も安心】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間無料でレンタル可能→NURO開通前でもネットが使える
- 【PS5をリースで入手】+980円/月~でPS5がリース(買取も可)できるオプション開始
- 【NURO光申し込み後に専用ページからNUROモバイル申し込みで】NUROモバイル基本料が1年間無料!(NUROモバイルから毎月792円割引×12ヶ月間)
- 【2022年7月の申し込み~解約金減額!】NURO光の解約金がNURO 光 2ギガ(3年契約)なら3,850円 2ギガ(2年契約)なら3,740円に減額!
スマホとのセット割引
- おうち割光セット(ソフトバンクスマホから毎月550~1,100円/台 割引) ※ソフトバンクスマホとセット利用の場合
【NURO光限定】PS5が月額980円~で使えるオプションが登場!
- NURO光の月額料金に+980円~でPS5のリースが可能
- デジタルエディション(ダウンロード版ソフトのみ対応)が月額980円 通常版(ディスク版ソフトにも対応)が月額1,320円
- NURO光の契約更新(3年)の際に、PS5の返却・買取・契約延長が選べる
- 契約延長の場合4年目以降は月額495円~
- 3年後に買取すれば実質1万円程度でPS5が手に入る(4.5万円のキャッシュバックがあるため)