【おうち割光セット対象回線】『ソフトバンク光』と『NURO光』の実測速度を比較した結果

おうち割光セット対象回線の中でも、速度実測値が速いのが「ソフトバンク光」と「NURO光」
ソフトバンク携帯のユーザーが、インターネット回線を安く使えるセット割引プラン「おうち割光セット」の対象となるのは、下記の回線です。
(おうち割光セットについての解説はこちらのページをご覧ください⇒ソフトバンクユーザーなら知らなきゃ損!「おうち割ひかりセット」とは?)
中でも人気が高いのは、下記の2回線です。RBBやICT総研調査の受賞歴も多数あり、光回線業界の中でも評価が高いです。
【RBB SPEED AWARD 2015 スマートフォン測定の部 光コラボレーション部門 2位】、【ICT総研の『ブロードバンドサービスの市場動向調査』で2年連続、固定ブロードバンドサービスの利用者による顧客満足度1位を獲得】の「ソフトバンク光」
【2014年度 グッドデザイン賞】、【ブロードバンドアワード2014 スピードの部】、【RBB SPEED AWARD 2015 パソコン測定の部 回線事業者(契約プラン)部門 関東地方 1位】受賞の「NURO光」
ソフトバンク光、NURO光ともに、RBB SPEED AWARDの受賞歴があることからも分かるように、実測速度が速いことも大きなメリットになっています。
両回線とも、「おうち割光セット」対象回線であることから、ソフトバンク携帯のユーザーからの申し込みもかなり多いようですが、どちらを選んだら良いかを迷っている方もいると思います。
そこで、このページでは「ソフトバンク光」と「NURO光」を実際に利用しているユーザーの速度計測結果を集めて、どちらの方が速いか比較してみましたので、
「ソフトバンク光」にしようか「NURO光」かを迷っている方は参考にしてみてください。
速度実測値の比較結果にいく前に 関東以外の方へ
「ソフトバンク光」は、フレッツ光が使える場所であれば使えますので、エリアがほぼ全国に広がっています。
対して「NURO光」のエリアは北海道・東北(宮城)・関東・東海・関西・中国・九州(一部地域を除く)です。
ですので、北海道・東北(宮城)・関東・東海・関西・中国・九州(一部地域を除く)以外で「おうち割光セット」したい方のほとんどは「ソフトバンク光」を選んでいます。
詳しくはこちらの記事でも解説しています⇒関東・関西・東海・中国・九州(福岡県/佐賀県)以外のソフトバンクユーザーに「ソフトバンク光」がオススメである理由
おすすめの【NURO光】申込み先 |
---|
>>NURO光の申込み先ランキング<< |
おすすめの【SoftBank光】申込み先 |
---|
「ソフトバンク光」と「NURO光」の実測速度比較 どっちが速い?
ソフトバンク光は「光BBユニット」を利用しているか否かで実測速度に開きがある
ソフトバンク光の速度は、「光BBユニット」を使用しているユーザーと使用していないユーザーでかなり速度に開きが出てしまうようです。
「光BBユニット」を利用することで、フレッツ光と光コラボの混雑を避けて通信することが可能になり、それによって他の光コラボ回線やフレッツ光よりも実測速度が向上したことが、【RBB SPEED AWARD】等での受賞にもつながっています。
ではなぜ、「光BBユニット」を利用しているユーザーと利用していないユーザーがいるのかと言うと、光BBユニットを使うためには有料オプション(月額約500円)に加入する必要があるためです。
光BBユニットを利用するためには、光BBユニットレンタルというオプションに加入する必要があり、オプションですのでもちろん加入が必須ではありません。
ただし、「おうち割光セット」を利用するためには「光BBユニットレンタル」を含むオプションパック(3つのオプションがセットで月額500円)への加入が必須です。
なので、「おうち割光セット」を利用する方は、実測速度がそれほど遅くなることはないでしょう。
おすすめの【NURO光】申込み先 |
---|
>>NURO光の申込み先ランキング<< |
おすすめの【SoftBank光】申込み先 |
---|
ソフトバンク光の実測速度
うちのソフトバンク光はアホみたいに速い。(けどルーターが数年前の安物なんで無線の速度が出ない) pic.twitter.com/eirDt1ZLAU
— うさ (@ASU_moon6) 2016年10月7日
光BBユニットを使っている場合は、300Mbps以上のかなり速い実測値も出ています。ただ、光BBユニットに内蔵されている無線LAN機能は性能があまり良くないらしく、光BBユニットと市販の無線LANルーターを接続した方が速くなるようです。詳しい解説はこちらのページへ
⇒ソフトバンク光が「遅い」人と「速い」人の違いはこれだった!光BBユニット利用でソフトバンク光が速くなる理由
今日からソフトバンク光にしてみた!
— きっちゃん⊿ (@kicchaaaan5) 2016年11月10日
速度は安定するのだろうか( ´-` ) pic.twitter.com/C7bi4FPTKo
ソフトバンク光のwifi速度測ってみた
— ゆたんぽ (@ise_akari) 2016年10月28日
ルーターの型式2.2なので11acが使えなくて残念 pic.twitter.com/AHP2XKiu0c
「IEEE802.11ac」という規格が使える無線LANルーターを買って、光BBユニットに接続するだけでもかなり実測速度が改善すると思います。
回線をソフトバンク光に変えました。
— ニラ (@nirauniverse) 2016年11月10日
下り92.54Mbps 上り96.00Mbps
回線速度はや男~
ソフトバンク光の速度がでなかった理由がようやくわかったわ。有線なら400Mbpsオーバーするようになった(;^ω^)
— 深月 (@december_w) 2016年11月9日
光BBユニット接続に変えるだけで実測速度が上がったユーザーも多くいます。
ソフトバンク光に変えたんだけど回線速度が下りで312.56Mbps(39.07MB/sec)って早いのかな
— あるとFFBE(??????) (@alykFF38) 2016年11月11日
かなり速い!
【RBB SPEED TEST】 2016/11/1912:43 下り:701.9Mbps 上り:94Mbps 光 #kaitekispeed
— Markotoh (@hotokraM) 2016年11月19日
有線でやったらもっと速度出た。すげぇ…ソフトバンク光
フレッツ光、光コラボで700Mbps超えはかなり驚きの速さです!
ソフトバンク光にして1.5倍くらい速くなった。さっき瞬間で240Mbps出てたぞ。
— 枝豆応援団グラポ団長(U-10担当) (@grapo2016) 2016年11月19日
上り:162.31Mbps (20.28MB/sec)
下り:180.49Mbps (22.55MB/sec)
推定転送速度: 180.49Mbps (22.55MB/sec)
端末:iPhone9,1(ソフトバンク)
— あめゆき (@ameyukihare88) 2016年11月24日
場所:(null) 付近
回線:Wi-Fi
下り速度:44.38Mbps
上り速度:2.03Mbps
MFR回線速度チェッカー ソフトバンク光 https://t.co/iVhGiu5VL0 pic.twitter.com/cEmxEiRgkp
ソフトバンク光、前と比べたらやっぱり速度出ないなぁ pic.twitter.com/xzIwwMoW8g
— ┃よっしー┃ (@Yossy_Android) 2016年11月26日
フレッツ光と光コラボ回線全体の契約者数が増えると、各都道府県に設置されている「網終端装置」へのアクセスが混み合って、各回線の実測速度が落ちます。ソフトバンク光ではIPoE接続を採用することで「網終端装置」を迂回してインターネットへアクセスできるので速度ができるようになりました。
しかし、光BBユニットを使わないとIPoE接続が利用できません。
詳しい解説はこちらの記事で
そーいえば、ソフトバンク光がIPv6 IPoEになってからさらに速度上がって、iPhone 7でも上り330Mbpsくらいで頭打ちになったから、誰かMacBook Proとか持ってきて有線で測ってほしい( ´・ω・`)
— アローラのきゃわい@12/22-24富山 (@cawai_) 2016年11月26日
おすすめの【NURO光】申込み先 |
---|
>>NURO光の申込み先ランキング<< |
おすすめの【SoftBank光】申込み先 |
---|
NURO光の実測速度
nuro光戸建て なんともコメントしがたい良くもなく悪くもない速度 pic.twitter.com/aepGAANJX9
— riku@12/13,14台湾ひとり旅 (@riku_3570k) 2016年10月3日
NURO光は下り最大2Gbpsのため、400Mbpsを超えていても厳しいコメントをしているユーザーもいますが、実測速度としては一般的に言ってかなり「速い」です!
ブログ更新しました: 高速ネット回線「NURO光」に変更して速度が1000Mbps出た - https://t.co/fVIfhiSYGd pic.twitter.com/vMOwAlmim8
— GAOU@1日目西に-08b (@gaoubabel) 2016年10月5日
やっぱNURO光とフレッツ光は体感できるレベルで速度に差があるわ
— うがぁ (@ugaxa) 2016年10月9日
NURO警察とかいう意味不明なバナー広告なんかより実数提示すりゃええのに
推定転送速度: 857.21Mbps (107.14MB/sec)
たしかに
@shunkase @NeoMoonlight @countdown4056 うちはnuro光です。さすがの2Gって感じで、LANの限界まで速度が出ています。 これで月々の料金が、光電話を入れて5,665円ですね。 pic.twitter.com/tK8gSqrxE8
— つー (@superbag_k) 2016年10月10日
家族内にソフトバンク携帯のユーザーがいれば、1人につき約1500円(標準プランの場合)安くなります。4人いたらNURO光の月額料金が実質無料です。
「おうち割光セット」の詳しい解説はこちらへ
数ヶ月前からこの時間帯は下り1~5Mbpsとかふざけた速度しか出なかったので、思い切ってNURO光にしてみたんだけど、この時間帯でも800Mbpsとか出て快適過ぎる・・・。
— ポニー (@ponyPPP) 2016年10月11日
最高速度そんなに出なくても良いから、このまま安定して一定以上の速度でてくれると良いな。
彡(^)(^)「やっとNURO光が開通したで!」
— もやし@ToSガビヤ鯖 (@moyashi_11) 2016年10月16日
彡(゚)(゚)「回線速度どんなもんやろ・・・」
彡(^)(^)「https://t.co/J4q2FWrlNFで糞OCNとどれぐらい差が出るやろ?」
彡( )( )「ファッ!?ウーン...(卒倒)」 pic.twitter.com/rksH2JlHPP
彡(^)(^)「やっとNURO光が開通したで!」
— もやし@ToSガビヤ鯖 (@moyashi_11) 2016年10月16日
彡(゚)(゚)「回線速度どんなもんやろ・・・」
彡(^)(^)「https://t.co/J4q2FWrlNFで糞OCNとどれぐらい差が出るやろ?」
彡( )( )「ファッ!?ウーン...(卒倒)」 pic.twitter.com/rksH2JlHPP
#NURO光 開通したので早速速度を計測。上りも下りも1Gbps近くインターネットが宅内サーバーのように速い(笑)。2年間我慢したJCOMインターネットともこれでさよならだ。 pic.twitter.com/trbWnQCVLs
— 野中秀哲@K-2SO(ローグワン) (@hideakinonaka) 2016年10月27日
NURO光(2G)回線速度 pic.twitter.com/JMXjgiQsiT
— hiromu_ (@hiromu_suzuki__) 2016年11月10日
NURO光さんこの時間帯でもこれだけ速度出るからほんと好き
— さぶろー@VFR800F&WR250R (@saburo_bike) 2016年11月24日
ドコモ光(フレッツ)は10Mbps以下まで低下するからゴミだったわ pic.twitter.com/R27HGR9rQM
無線LANでも実測270Mbps出ています
おすすめの【NURO光】申込み先 |
---|
>>NURO光の申込み先ランキング<< |
おすすめの【SoftBank光】申込み先 |
---|
まとめ ソフトバンク光とNURO光の速度実測値比較結果
速度実測値に関しては、前項をご確認いただければと思いますが、正直どちらも速いと思います。
そしてNURO光は『爆速』ですね。実測速度が700Mbps以上出ている測定結果がこんなにたくさんある光回線は他に見たことがありません。
というわけで、どちらの方が実測速度が速いかという比較結果は、「NURO光の方が速い」です。
NURO光の提供エリア内であれば、間違いなくNURO光がおすすめです。
速度はご覧いただいた通りどの光回線よりも速いですし、料金的にもソフトバンク光よりも安いですので。
NURO光の提供エリア外の場合は、ソフトバンク光にしましょう。
実測速度はNURO光には劣りますが、混雑の影響でフレッツ光や光コラボ回線の速度低下が問題になっている中でも速度改善に成功している数少ない光コラボ回線のうちの1つです。(ソフトバンク以外の光コラボだと、ドコモ光(GMOとくとくBB)とSo-net光コラボ)
もし、家族の中にソフトバンク携帯のユーザーが5~6人いれば、「NURO光」でも「ソフトバンク光」でも月額料金が実質無料か、少なくともかなり安くなりますので、「おうち割光セット」は忘れずに申込みましょう。
高速インターネット回線 【NURO光】 おすすめの申込み先
NURO光は北海道・東北(宮城)・関東・東海・関西・中国・九州(一部地域を除く)エリアで利用できます!
2018年7月30日から、公式サイト(NURO光公式特設サイト)からNURO光を申し込んだ方限定で、モバイルWi-Fiルーター(ポケットWi-Fi)を割引料金でレンタルできるサービスが開始されました。
無料ではありませんが、通常よりもかなり安い料金で、さらに期間も1日単位~選べるので、NURO光の申し込みを検討している方にとっては嬉しいサービスです!
このサービスを使えば、NURO光の開通まで時間がかかってしまっても、インターネットを使えない期間を無くすことができますので、NURO光を申し込みたいけど、開通まで時間がかかるのが心配という方にオススメです。
詳しくはこちらをご覧ください
今なら6万円キャッシュバック特典・キャンペーンを実施中!
今月の最新特典・キャンペーン内容で比較しています!
NURO光 キャッシュバック額ランキング
特典・キャンペーン
- ソフトバンクユーザーなら毎月最大1,100円/台 割引(おうち割光セット)
- 60,000円キャッシュバック
- ひかりTV for NURO同時申し込みなら+12,000円キャッシュバック
- NURO でんき同時申し込みなら+6,000円キャッシュバック
- NURO ガス同時申し込みなら+2,000円キャッシュバック
- 工事費実質無料
- So-net設定サポート(訪問/遠隔)が1回無料
- 無線LAN機能つきHGWレンタルが永年無料
- 【最大2ヶ月間解約費用が無償に!】利用開始の翌月末までの解約なら解約金&工事費残債を免除
- NURO光に乗り換える前のネット回線の解約金(最大60,000円)をキャッシュバック還元
- 【開通まで4ヶ月以上かかった場合】5,200円×最大3ヶ月分を補償
- Wi-Fi6対応ソニー製Wi-Fiルーター(ONU)が使える「NUROスマートライフ」オプションが最大6ヶ月無料+ソニー製室内コミュニケーションカメラプレゼント
- 【工事待ち期間も安心】ソニー製ホームルーターを最大2ヶ月間無料でレンタル可能→NURO開通前でもネットが使える
- 【PS5をリースで入手】+980円/月~でPS5がリース(買取も可)できるオプション開始
- 【NURO光申し込み後に専用ページからNUROモバイル申し込みで】NUROモバイル基本料が1年間無料!(NUROモバイルから毎月792円割引×12ヶ月間)
- 【2022年7月の申し込み~解約金減額!】NURO光の解約金がNURO 光 2ギガ(3年契約)なら3,850円 2ギガ(2年契約)なら3,740円に減額!
スマホとのセット割引
- おうち割光セット(ソフトバンクスマホから毎月550~1,100円/台 割引) ※ソフトバンクスマホとセット利用の場合
【NURO光限定】PS5が月額980円~で使えるオプションが登場!
- NURO光の月額料金に+980円~でPS5のリースが可能
- デジタルエディション(ダウンロード版ソフトのみ対応)が月額980円 通常版(ディスク版ソフトにも対応)が月額1,320円
- NURO光の契約更新(3年)の際に、PS5の返却・買取・契約延長が選べる
- 契約延長の場合4年目以降は月額495円~
- 3年後に買取すれば実質1万円程度でPS5が手に入る(4.5万円のキャッシュバックがあるため)
ソフトバンク光おすすめの申し込み先
今月の最新キャンペーン内容で比較しています!
2019年7月より事業者変更(光コラボ⇒光コラボ・フレッツ光の再転用)ができるようになりました!
これにより、光コラボ(OCN光やドコモ光など)を利用中の方がソフトバンク光に乗り換える際、
- 立会い工事不要
- 工事費無料(現在は新規の場合でも工事費無料CP中)
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
ようになりました。
他社光コラボ利用中で、ソフトバンク光に乗り換えたい方はチャンスです!
NEXTはSoftbank公式から9度の表彰実績あり!
キャンペーン
- 【増額中!】新規契約(工事なし)の場合:40,000円キャッシュバック または Nintendo Switchプレゼント
- 【増額中!】新規契約(工事あり)の場合:33,000円キャッシュバック+工事費実質無料 または Nintendo Switchプレゼント+工事費実質無料
- 転用(フレッツ光から乗り換え) 事業者変更(他社光コラボから乗り換え)の場合:15,000円キャッシュバック ※工事不要
- ケータイもソフトバンクに乗り換えで他社ケータイの違約金還元(おうち割光セット加入が条件)
- 開通までソフトバンクエアーもしくはポケットWi-Fi無料レンタル(最大半年間)
- 他社違約金・撤去工事費・アナログ電話復活工事費還元(最大10万円)
- 【2022年7月の申し込み~解約金減額!】ソフトバンク光の解約金が2年契約プランなら戸建て:5,720円/マンション:4,180円 5年契約プランなら戸建て:5,170円/マンション:4,180円に減額!
スマホとのセット割引
- おうち割光セット(ソフトバンク・ワイモバイルスマホから毎月550~1,188円/台 割引) ※ソフトバンク・ワイモバイルスマホとセット利用の場合