@nifty光(ニフティ光)×auセット割は本当に安いのか-包み隠さず解説しましょう

2018/5 追記
2018年5月より、「@nifty光(ニフティ光) × auセット割」は提供終了となり、@nifty光(ニフティ光)でも「auスマートバリュー」が利用可能になりました!
auスマートバリューの内容についてはこちらをご覧ください⇒【au携帯とauひかりのセット割】auスマートバリューの解説
@nifty光(ニフティ光)についてはこちらをご覧ください⇒@nifty光(ニフティ光)がオススメなのはこんな方!-メリット・デメリットから見るnifty光のオススメユーザー
以下では、「@nifty光(ニフティ光) × auセット割」についての記載がありますが、現在は終了しておりますのでご注意ください。
また、auセット割は「ビッグローブ光 × auセット割」として提供されています。
割引内容は同じですので、「ビッグローブ光 × auセット割」について知りたい方は、このページの内容を参照ください。
「@nifty光(ニフティ光)×auセット割」よりも『auスマートバリュー』の方がお得
au携帯(ガラケー・スマホ・タブレットのいずれか)と@nifty光(以下 ニフティ光)をセットで使うことで、毎月の料金から割引を受けることができるプランが、「@nifty光(ニフティ光)×auセット割」です。
auは色々な光回線・ケーブルテレビ等とのセット割プランを提供しており、「@nifty光(ニフティ光)×auセット割」もその中の1つです。
auユーザーで、ニフティ光が気になっている方にとっては、一番知りたいのは「『@nifty光(ニフティ光)×auセット割」はお得なのか?本当に安いのか?というところですよね。
結論から言うと、
『お得』ですし、『安い』ですが、auひかりやビッグローブ光にして「auスマートバリュー」を使った方がもっと安いです!
となります。
ニフティ光はv6プラスに対応していて回線速度が速く、料金もそこそこ安いのですが、
ダークファイバーを利用しているauひかりの方が、(環境にもよりますが)より速いという口コミも多く、「@nifty光(ニフティ光)×auセット割」よりも「auスマートバリュー」の方が割引額が高いため、auひかりが使える環境であればauひかりを選ぶのがオススメです。
もしauひかりエリア外の場合でも、全国がエリアのビッグローブ光でも「auスマートバリュー」が使えるようになりましたので、au携帯ユーザーでなるべく安く使いたい方はビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光もv6プラス対応回線ですので、ニフティ光と同じく、回線速度が速いという点もメリットです。
auひかりの詳しい解説はこちら
ビッグローブ光の詳しい解説はこちら
⇒【こんな人にオススメ!】v6プラス対応のBIGLOBE光(ビッグローブ光)の料金・特典・キャンペーン・速度など徹底解説
回線速度の速さ、携帯とのセット割を使った料金の安さなども加味したおすすめ回線は下記のページでまとめて解説しています
@nifty光(ニフティ光)×auセット割とは
auスマートフォン、4G LTEタブレット、auケータイとニフティ光を一緒に使うと、ニフティ光の料金から毎月最大1200円の割引が受けられるセット割プランです。
@nifty光(ニフティ光)×auセット割 適用条件
auスマートフォン、4G LTEタブレット、auケータイとニフティ光を一緒に使うこと。
すでにauスマートフォン、4G LTEタブレット、auケータイを使っている方が、ニフティ光に申し込む際は、同時に@nifty光(ニフティ光)×auセット割も申し込めます。
@nifty光(ニフティ光)×auセット割 毎月の割引額
@nifty光(ニフティ光)×auセット割の割引額は、auスマートフォン、4G LTEタブレット、auケータイで加入しているプランによって変わります。
プランごとの割引額は下表のとおりです。
auで加入しているプラン | ニフティ光からの割引額(税抜) |
---|---|
データ定額5/8/10/13/20/30 |
1,200円/月 |
データ定額1/2/3 |
500円/月 |
@nifty光(ニフティ光)×auセット割の注意点
@nifty光(ニフティ光)×auセット割は、家族でauを使っている方が複数人いても、1人分しか適用できないため、最大で1200円/月までの割引になります。
auスマートバリューの場合は、家族内のauユーザー1人につき最大2000円/月の割引が最大10人まで適用できますので、家族全体で最大2万円/月の割引になります。
よって、auひかりが使える環境であればauひかりとauスマートバリューを使った方が安くなることが多いです。
@nifty光(ニフティ光)×auセット割とauスマートバリューの内容は、混同されやすいところなので注意しましょう。
auセット割とauスマートバリューの比較は下記ページで解説しています
⇒【auスマートバリュー】2つの「au携帯」と「ネット回線」のセット割引プランはどちらがお得か比較検証した結果【So-net光コラボレーション × auセット割】
まとめ
@nifty光(ニフティ光)×auセット割を使えば、ニフティ光を毎月最大1200円安く使うことが可能ですが、
auユーザーが一番安く使えるのはauスマートバリューが適用できるauひかり・ビッグローブ光です。
基本料金が安いauひかりの方が、より安く使うことができます。
auユーザーの方は、
auひかりが使えるエリア(東海・関西・沖縄以外)の方はauひかりを
auひかりエリア外の方は、auスマートバリューが使えるBIGLOBE光を
ニフティ光しか使えない環境の方、NifMoユーザーの方はニフティ光を
それぞれおすすめします!
>>auひかりが一番お得に申し込めるのはこちら(戸建ての方)<<
>>auひかりが一番お得に申し込めるのはこちら(マンションの方)<<
公式キャンペーン+独自特典が適用できる!オススメの@nifty光(ニフティ光)光申し込み先はこちら
今月の最新キャンペーン内容で比較しています!
公式、代理店などの【キャッシュバック額】もしくは【還元内容】、【キャンペーン内容】、評判を比較した上で判断しています。
2019年7月より事業者変更(光コラボ⇒光コラボ・フレッツ光の再転用)ができるようになりました!
これにより、光コラボ(OCN光やソフトバンク光など)を利用中の方がニフティ光に乗り換える際、
- 立会い工事不要
- 工事費無料(現在は新規の場合でも工事費無料CP中)
- ひかり電話もアナログ戻し工事など不要で、電話番号を引き継げる
ようになりました。
他社光コラボ利用中で、ニフティ光に乗り換えたい方はチャンスです!
キャンペーン
- 「30,000円キャッシュバック」 or 「実質1年間無料」
- 工事費実質無料
- 何度引っ越ししても移転工事費無料
- セキュリティ1年無料
- ひかり電話 初月無料
- ノジマでの買い物が8%割引(毎月1回)
- 【2022年7月の申し込み~解約金減額!】@nifty光の解約金が戸建てなら4,840円 マンションなら3,630円に減額!
スマホとのセット割引
- auスマートバリュー(auスマホから毎月550~2,200円/台 割引) ※auスマホとセット利用の場合
- 自宅セット割(UQモバイルスマホから毎月638/858円/台 割引) ※UQモバイルとセット利用の場合